2017年01月11日 グランドピアノ搬出・回収 こんにちわー 寒い季節でも、熱い男!! ゴーゴーお片付けのショウキュウです。 今回は、ピアノの搬出をやってきました。 300キロもあるピアノを一体どうやって搬出するのか? 運搬中に鍵盤などキズが行かないように養生し、ピアノの足を3本ともはずし、ピアノが縦になりました。 ... さらに詳しく
2017年01月08日 天安高運社 遺品を供養しに行きました。 こんちにちは!ゴーゴーお片付け 那須です! 先日、天王寺区に在る泰聖寺に遺品供養をお願いして参りました。 (泰聖寺は250年の歴史を誇る由緒正しきお寺になります。) 厳かな雰囲気の中、お持ちしたご供養品をご住職の純空様に供養して頂きました。 供養して頂く事によって、ご依頼頂いたご供養品への感謝の思いや、ご依... さらに詳しく
2016年12月16日 第六回 介護甲子園 初の大阪開催 2016年12月18日(日)は、待ちに待った第六回介護甲子園が大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて開催されます 代表の中森は今回大阪で開催される介護甲子園の総合司会をやらせて頂く事になっております そもそも「介護甲子園って何?」と思っている方も多いと思います。 http:/... さらに詳しく
2016年12月02日 平野区で家終い&不動産売却のお手伝い 大阪市平野区で家終い&不動産売却のお手伝いをさせて頂きました。 ご依頼者様は、平野区が地元ですが、現在は名古屋在住。 実家の家屋内のお片付けを受注した際に不動産も処分を考えてる様子だったので、ゴーゴーが定期的にお付き合いしている東急リバブルさんの若手営業の岩橋氏をお繋ぎしました(^o^)/ ... さらに詳しく
2016年11月24日 2016年11月グランフロント社内研修 11/18(金)にグランフロントにて月1回行う社内研修を行ってきました ・前回と同様にゴミ屋敷についての内容。 ・お片付けの作業をするに辺り、認識・意識統一。 ・家財整理士としての知識を身につける。 プロジェクターを使い、資料や写真を見ながら、意見交換の場を設け、個々の意見を尊重しながら更にそれをどうするべきかなどと、もう一歩先やもう... さらに詳しく